創業1911年の酒屋、おいしい嬉しいをお届けします。小川屋酒店 は、現在準備中です。
2015/10/28 16:08
【焼酎の良いところ探し】
もうすぐ11月1日、焼酎の日ですね。
焼酎についての良いところ探し
<良いところ・その1>
◎土地の風土で大切に育まれ、豊かな風味が楽しめる。
その土地の特産物からできていますね。
たとえば、
芋焼酎、麦焼酎、米焼酎、じゃがいも焼酎、
トマト焼酎、くり焼酎、牛乳焼酎、しそ焼酎、
あしたば焼酎、ごま焼酎、、、、などなど
皆様のお住いの地域では、
どのような焼酎を楽しんでいますか?
<良いところ・その2>
◎自由な飲み方・楽しみ方ができる。
たとえば、
お湯割り、水割り、ロック、ストレート、
焼酎ハイボール、カクテル、サワー、、、、などなど
皆様は、どのような飲み方がお気に入りですか?
<良いところ・その3>
◎料理との相性がばっちり。
幅広いお料理との相性が良い焼酎。
和食・中華料理・西洋料理・アジア系の料理、、、、などなど。
たとえば、
和食・・・日々の晩酌として、食中酒として。
中華料理・・・脂っこい料理などの脂分を焼酎が洗い流し、舌がリフレッシュします。
西洋料理・・・焼酎+果実系100%ジュースで、カクテル風にして。
などなど
さて、みなさまいかがでしたか?
またね!
----------
<ネット販売・通販・WEBでお買いものの酒屋>
小川屋酒店
(URL) http://sake2.base.ec/
創業1911年の酒屋、おいしい嬉しいをお届けします。
合資会社小川屋酒店
フェイスブック
⇒ https://www.facebook.com/sakeogawaya
www.小川屋酒店.com
⇒ http://ogawaya.blog.jp/
----------